ブログをブロックする
ブログを報告する
「かながわ考古学同好会」にご参加下さい。毎月、考古学や歴史をテーマに、大学や博物館などの専門家からお話を聞く会です。どなたでもいつでも参加できます。 (会場) 神奈川県埋蔵文化財センター3F研修室 地下鉄 坂東橋駅 徒歩7分 (日時) 原則毎月第3水曜日 13:30~15:30 (会員) 約60名 (会費) 6,000円/年(体験受講600円/初回) (対象) どなたでも (随時参加申込可)申し込み先: 高田 045-742-5579 メール:alpen2858@yahoo.co.jp 鶴岡 045-803-0628 090-3508-3978 メール:michio.tsuruoka@s5.dion.ne.jp会員には毎月開催案内を送付しています。 皆様の参加をお待ちしております。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ < 2024年度 考古学講座のご案内> 年 月 日 テ ー マ 講 師 2024.4.17 水 稲束貨幣と前方後円墳 東海大学 北條 芳隆 2024.5.17 金 弥生時代の畠作研究の歴史と現状 日本大学 浜田 晋介 2024.6.21 金 弥生絵画 明治大学兼任講師 橋本 裕行 2024.7.17 水 神奈川の中世 武家屋敷の諸相 かながわ考古学財団 松葉崇 2024.8 休 会 2024.9.11 水 韓国の古墳文化について 専修大学 高久 健二 2024.10.17木 埴輪が語る古墳時代 東京国立博物館 山本 亮 2024.11.20水 三浦半島の海蝕洞穴 かながわ考古学財団 柏木 善治 2024.12.18水 石製模造品による古墳時代の葬送と祭祀 郡山市文化・学び振興公社 佐久間 正明 2025.1.15 水 岩宿遺跡・月見野遺跡 明治大学名誉教授 安蒜 正雄 2025.2.19 水 橘樹郡衙関係の最新の発掘調査 川崎市教育委員会 栗田 一生 2025.3.19 水 厚木市中依知の横穴墓について かながわ考古学財団 池田 治 (敬称略・予定が変更する場合があります) あの古墳の被葬者はWho? 一つの謎の解決が新たな謎を生みま す・・・あなたも考古楽の謎の沼に嵌まってみませんか!!! * 定例会以外に現地見学会を年数回開催予定 ●かながわ考古学同好会ホームページ https//profile.ameba.jp/ameba/tsuru713(かながわ考古学同好会さんのプロフィールページ) 2024-3-26・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
テーマ: ブログ
シニア
アメンバーになると、アメンバー記事が読めるようになります