都内・新宿 個人開業のリンパ出張マッサージ ストゥティ

画像一覧

画像一覧へ
  • 呼吸器系、弱ってませんか~? |出張マッサージ 新宿 東中野 大久保 24時間の記事画像
  • 心の憑かれをとる前に。。。 |都内 出張マッサージ 赤坂の記事画像
  • 落ち込んだときにすぐ復活する方法  |東京 赤坂 出張マッサージの記事画像
  • 体温と免疫、風邪知らずの体に! | 東京  出張マッサージ ストゥティの記事画像
  • 足のむくみ解消は。新宿 出張マッサージ ストウティで| 東京  出張マッサージ ストゥティの記事画像
  • 浮腫(むくみ)とオタフク風邪との関係| 東京 麻布  出張マッサージ ストゥティの記事画像
  • なぜお試し無料体験という形をとっているのか?  | 東京 大門  出張マッサージ ストゥティの記事画像
  • お客様への3つのお約束・モットー(その3) | 東京 銀座 出張マッサージ ストゥティの記事画像
  • お客様への3つのお約束・モットー(その2) | 東京 日本橋 出張マッサージ ストゥティの記事画像

ごあいさつ

なぜ「マッサージマニアが選ぶ」なのか?

信頼できるセラピスト。
相性のあうセラピスト、自分にあう施術法を探すって、本当に大変ですよね。

肩がこって体が辛い。
なんとなく胃腸の調子もわるく、体も重い

体のコンディションが悪いと仕事に集中できない。
そうなると、結果も出ず、ますます気持ちも暗くなる


じゃあまず体のコンディションを整えようとスポーツクラブに通ってみるけど、中々続かない。

それなら、人に癒してもらおうとマッサージをさがすけど、
どの療法が自分にあうのか、いまいちわからない。

いい人に当たればすごくいいけど、
失敗したら時間もお金も無駄に。
さらに体も気分もさらに不快になるしなぁ


そんな経験、1度ぐらいはありませんか?


実は私自身も、高校生の頃に交通事故にあってからひどく肩がこるようになったこともあり、自身の趣味と勉強もかね、マッサージ、カイロ、針、整体、日本だけでなく世界のいろいろな療法とありとあらゆる施術をうけてきました。

またセラピストに技術を教えることもしていましたので、研修を含め、これまで少なくとも300人以上のセラピスト、治療家に施術を受けてまいりました。


その結論

やっぱり「人」につきる。と


結局、施術法ではなく、どんな「人」、どういう気持ちをもったセラピストにやってもらうか?
ということで全然、効果や心理的なものが違うという結論にいたりました。

「気持ちにまさる技術なし」とは
気持ちがあれば技術はいらないってわけではありません。
気持ちがあるからこそ、人を癒すための技術を学び、そして人を癒したいからこそ、
その技術がいきるのです。
なので、私自身、マッサージマニアというわけではありませんが、
やはり強いこだわりをもっていますし、
今はもう勉強以外の自分が癒されたい時は、自分でトリートメントするか、信頼できるセラピストや決まった治療家の方にしかお願いしていません。



「セラピストは若くて可愛ければ誰でもいい。」
「安くて技術があればそれでよし。」
「誰にやってもらっても癒される」

という方ならいくらでも相性のいいセラピストが見つかると思います。

そういう方ではなく、

☑時間もお金も無駄にしたくない。
☑体の辛さをとりたい
☑リラックスしたい。
☑信頼できるセラピストに出会いたい。
☑仕事のパフオーマンスをあげたい
☑体の毒素を出して、身も心も軽くなりたい

このstwotyは
私のようなこだわりをもち、マッサージを愛しているかたの為、マッサージの価値がわかる人のため、
そんなあなたのために、つくりました

★いつもの慣れたご自宅でおやすみ前に。
★出張先のホテルで。
★都内各地のレンタルサロンで
★オフィスでリフレッシュに。
★忙しい、仕事の合間に。

あなたの信頼にこたえるセラピストとして、ぜひあなたの人生のお役にたちたいと思っています。
それが私の幸せです

ぜひ末長くおつきあいしていけるお客様との出会いをお待ち申し上げております




ブログランキング

公式ジャンルランキング

整体・リラクゼーション

1,366
全体ブログランキング
171,037

アメンバー

アメンバーになると、
アメンバー記事が読めるようになります