不惑から知命になったらしい

動画一覧

動画一覧へ
  • 「アカボシゴマダラ」の記事動画

画像一覧

画像一覧へ
  • 「オガスコ」#今日はちらし寿司の日2023の記事画像
  • 「オガスコ」#今日はちらし寿司の日2023の記事画像
  • 「オガスコ」#今日はちらし寿司の日2023の記事画像
  • 「オガスコ」#今日はちらし寿司の日2023の記事画像
  • 「オガスコ」#今日はちらし寿司の日2023の記事画像
  • 「変な記憶」 #今日は雷記念日2023の記事画像
  • 「変な記憶」 #今日は雷記念日2023の記事画像
  • 「変な記憶」 #今日は雷記念日2023の記事画像
  • 「変な記憶」 #今日は雷記念日2023の記事画像

おっさんです。40才 → 50才

『五十にして天命を知る』

孔子さんという偉い人が云った言葉らしいです
人は50才になると自分の人生が何のためにあるかを意識するようになるとのこと

孔子さん個人がそうだったのか?
時代背景から当時の人は皆そうだったのか?
いつの時代でも普遍的に皆そうなるのか?

う~ん年齢で分けて思考するのは「アンコンシャスバイアス」だと思うぞ!


何も為さない人間もいるんだから!!

ブログランキング

アメンバー

アメンバーになると、
アメンバー記事が読めるようになります