ブログをブロックする
ブログを報告する
整理収納で多様性に対応できる環境を整える整理収納アドバイザー 松井朋美です。・発達支援教育士認定講座の開催・オリジナルの片付け講座の開催(幼稚園PTA向け、公民館、企業主催イベントなど)・オンラインでの片付け相談など、片付けられない子供とその親御さんのためのサポートをしています。元々私は家事全般が苦手でした。その中でも唯一得意だと言えたのが「片付け」で、自分の部屋を使いやすく整えるのはとても好きでした。結婚後、元汚屋敷の住人だった夫との生活ではお互い?の連続。夫は私を見ながら「なんでこの人(私のこと)はいちいち使ったモノをしまうんだろう?」と疑問に思い私は夫を見ながら「なんでこの人は毎朝毎日探し物をしているんだろう?」と疑問に思うといった具合でした。“出しっぱなしが正義”の夫にとって出したら出しっぱなし、使ったら使いっぱなしは当たり前のことだったんですね。長男を出産後「この子だけでも片付けられるようになってほしい」「片付けなら私でも教えられるかも」と張り切ってみたものの、見事に失敗の連続でした。その後、整理収納アドバイザーの資格に出会い、自己流の押しつけは自己満足の押しつけだと反省。衝突と試行錯誤を繰り返し、子供が片付けられるようになるためには、子供でも片付けやすい仕組み(=収納)と子供が片付ける気になる関わり方が大事だと学びました。(おかげで子供だけでなく夫も片付けられるようになりました!ラッキー!)私が学んだことや経験したことを元に、子供が片付けやすい仕組みつくりや関わり方のコツなどをご紹介します。どうぞよろしくお願いします。【所有資格】・整理収納アドバイザー1級・発達支援教育士認定講師・発達障害住環境サポーター・整理収納教育士・親・子の片づけインストラクター1級
テーマ: 子供と片付け
テーマ: 特性に合わせた片付け
テーマ: 日々のこと
テーマ: ├講座のご案内
テーマ: つれづれごと
アメンバーになると、アメンバー記事が読めるようになります