ブログをブロックする
ブログを報告する
はじめまして。すがゆうこと申します。私は16歳高2と5歳年長の年の差姉妹のママです。また、精神保健福祉士という国家資格をもって、メンタルクリニックに19年勤務し精神の病気や障害をお持ちの方がより良く、その方らしい生活が送れるようにさまざまなお手伝いをさせていただいてきました。支援させていただいた人数はのべ数万人!また現在はこれまでの経験を活かして/ママが自分の想いに気づいて満たせて心がほどけるマインドフルネス子どもの気持ちをキャッチできる「私」がママだからわが子が笑顔になる心を育みあうベビーマッサージ親との関係から見つめ直し子育てと一緒に本当の自分をはじめるマインドフルネスカウンセリングありたい自分で子育ても仕事も楽しめる「私」へ触育ベビーマッサージ講師養成講座\こんな方法を通して、/ママに心からの笑顔をすべての子ども達に心からの安心感を\をミッションにOMOIYARI TIMEという活動をしています。そんな私ですがこれまでの道のりは順風満帆ではありませんでした。私は子どもの頃。母との関係の中でさみしい思いをしていたことがありました。20歳そこそこで私を出産した母はほぼワンオペで必死に「一人前の妻・母」になろうとしていました。4~5歳頃のある夜。心細くなった私は母を泣いて叫んで呼びましたが母は来てくれず…私は早々に「しっかり者にならなければならない」と感じたのを覚えています。その頃は私自身も母を支えることに使命を感じていましたししっかり者と言われることもうれしかったです。でもそのためには母の顔色をうかがって生活する必要がありました。母は「どっちでもいいよ」と言うけれど意向を汲み間違えると不機嫌になることもありました。困って相談してみれば「お母さんはわからないから自分で考えて」と言われてしまったことも。そんな日々を過ごしていたので小学校でいじめにあった時も相談できずに1人で苦しみました。母との関係性は友達関係にも影響を与え私は相手の意向を汲んで合わせることに必死でした。そこから「自分らしく生きる」ことや「自分の意見を言える」ってどんな感じなのかな?という疑問を持った私は精神医学や心理学を学ぶようになりその後 国家資格である精神保健福祉士を取得しメンタルクリニックのソーシャルワーカーとして相談支援業務につきました。そこでは特に 親との関係に悩む方やほしい時に心を受け止めてもらう経験の乏しい方への支援をする時には私自身の過去が大きく突かれて揺さぶられて涙を我慢しながら支援をするようなこともありました。とは言え 日々の学びやスーパービジョンなどを経て改めて自分に起こっていたことへの理解が深められ親との葛藤にも区切りがつけられていきました。そんな中迎えた初めての妊娠出産。長女を授かることができ本当にうれしかったです。そんな私でしたが 初めての子育てはずっとずっと前にクリアしたと思っていた母との関係性にあった葛藤を見事に思い出させて子育てに 迷いや不安…自信のなさを引き起こしたのでした。でもその苦悩から早々に「親と私は別の人間なんだから 自分の子育てを見つけていけばいいんだ!」と思い至れたのはこれまでの多くの学びや延べ数万人を超える方々への支援経験があったからでした。その後。11年を経て授かった次女を迎えた新たな子育て生活では【ベビーマッサージ】と心を整えるセルフケアである【マインドフルネス】という方法を取り入れたことで改めて「自分の本当の想い」をありのまま受け止めながらより 心からの笑顔で子育てに向き合える自分が実感できていきました。現在の私は「私らしさ」を発揮しながら子ども達を溺愛しつつ葛藤のあった母とも程よい関係を築いて穏やかに 幸せに生活することができています。そしてメンタルクリニック業務も継続しつつ、 【子育てをはじめたら 親との関係性に残っていた引っ掛かりが思い出されて 自分の子育てに不安や迷い 自信のなさを感じているママさん】へ私の経験のほか専門的な学びやメンタルクリニックでの支援経験をプラスして【自分らしく 心からの笑顔で子育てに向き合える自分を 目指すためのお手伝い】をさせていただいています。ママさん方から「イライラしても 感情のコントロールが上手になりました」「自分の気持ちを客観的にみられるようになって 子育てに余裕が持てました」「子どもが隣にいながらでも リフレッシュできるようになりました」といった声を聴けることや貴重な人生の転機に立ち会わせていただけていることは今の私の大きな喜びとなっています。以上が私の簡単な自己紹介です。こちらのブログでは私の日々感じていることから心によりそうプロとしての経験からの・メンタル系のお役立ち記事・今後開催のレッスン報告・家族とのプライベートなどなど諸々もろもろ……思うままに載せていこうと思っています。長くなりましたがどうぞよろしくお願いいたします!
テーマ: ブログ
子育て(ベビー)
アメンバーになると、アメンバー記事が読めるようになります