Amebaオフィシャルブロガー
おのころ心平

動画一覧

動画一覧へ
  • 幸せの黄色い新幹線。の記事動画

画像一覧

画像一覧へ
  • 便意はあるのにスッキリ出ない。の記事画像
  • 快便の意味とは?の記事画像
  • 快便の意味とは?の記事画像
  • 快便の意味とは?の記事画像
  • 快便の意味とは?の記事画像
  • 快便の意味とは?の記事画像
  • 快便の意味とは?の記事画像
  • 今日はお釈迦様誕生日。疫病封印、無病息災を祈りましょう。の記事画像
  • 今日はお釈迦様誕生日。疫病封印、無病息災を祈りましょう。の記事画像

おのころ心平 プロフィール


1971年生まれ。

サッカー少年時代、大病を患うが、当時サッカー日本代表だったある選手のはげましのおかげで九死に一生を得る。このときの自然治癒力体験がのちの人生に大きく影響する。
大阪府立茨木高校、国立滋賀大学経済学部ファイナンス学科卒。専攻は国際金融市場論。
1994年、大手商社に就職内定するも卒業間際にココロとカラダに関するある本と出会い、就職を取りやめて、その本の著者に弟子入り。ココロとカラダをつなぐ「生命場共鳴理論」を学ぶ。

1999年に独立し、株式会社ウォーターソリューションを設立。ココロとカラダのカウンセラーとして1万8000件のカウンセリング件数の実績をつむ。「とにかく現場に通用するカウンセリング!」をモットーに、東洋哲学、チベット医学体質論、アーユルヴェーダ、シュタイナー医学、ケイシー・リーディング、スピリチュアル生理学、色彩心理学など多岐に渡る知識を、クライアントさんへのカウンセリングに応用。口コミによる広がりで、全国から神戸のカウンセリング・オフィスに予約が殺到。週刊誌「女性セブン」の取材などを受ける。

2004年、NPO法人日本ホリスティック医学協会会長、帯津良一先生指導のもと、17名のホリスティックドクターとともに「自然治癒学プロジェクト」を展開。2006年、筑波大学の村上和雄先生をはじめとする生命学者、安保徹先生、西原克成先生など生命の本質に迫る医師を講師に招き、「生命の謎に迫るセミナーシリーズ」を開催。

2008年、元ヴィッセル神戸のJリーガー内藤潤氏とともに、NPO法人ここからつながるスポーツ地球家族を設立し、理事に就任。ココロとカラダのカウンセリング・ノウハウをアスリート向けメンテに応用し、プログラムを開発。

2009年より、ココロとカラダの教育事業を展開すべく、一般社団法人自然治癒力学校を設立。代表理事に就任。

おのころ心平の「ココロとカラダ塾」を全国展開する一方、カウンセラー、セラピスト、代替療法家向けにプロフェッショナル・セラピスト・マインドの教育とセラピスト向けの事業コンサルティングを行なっている。

★ココロでつくるきれいをテーマにした無料メルマガ『きれいのココロ』
http://archive.mag2.com/0000218797/index.html
は、デイリーアクセスランキング(ファッション・美容部門)上位独走中。

★経営者向けメールマガジン『か・ら・だマネジメント』
http://www.jmca.net/column/onokoro/karada/backnumber.html
も、大好評配信中。

★公式サイト:おのころ心平.com
http://onocoroshinpei.com/

アメンバー

アメンバーになると、
アメンバー記事が読めるようになります